出雲土建では素直で「明るく積極的で向上心のある方」「勉強熱心な方」
「チームワークを大切にする方」「フットワークの軽い方」を募集しています!!!。
採用計画(新卒者)
募集職種 | 総務、造園技術者、土木技術者、建築技術者 |
---|---|
募集人数 | 4名 |
応募資格 | 2021年3月に大学院、大学、短大、高専、高校を卒業見込の方、 または卒業後3年以内の方 |
※詳しくは、ジョブカフェしまね、 くらしまねっと、マイナビをご覧ください。
採用データ
給与・賞与 | 給与改定 当社規定による 賞与 年2回(7月、12月) |
---|---|
初任給 | 当社規定による |
諸手当 | 通勤手当 |
勤務地 | 本社及び島根県内の各工事現場 |
休日・休暇 | 日曜日、祝日、指定土曜、年末年始、夏期休暇、慶弔休暇ほか |
---|---|
定年 | 60歳(再雇用制度有) |
福利厚生 | 各種社会保険完備、退職年金制度、資格取得祝金 |
選考方法 | 筆記試験、面接 |
提出書類 | 履歴書 |
採用実績校 | 足利工業大学、大阪教育大学、佐賀大学、島根大学、下関市立大学、千葉大学、東洋大学、鳥取大学、奈良大学、日本文理大学、広島工業大学、名城大学、山口大学、九州職業能力開発大学校、松江高等専門学校、島根職業能力開発短期大学ほか |
---|
随時“会社訪問”を受付けておりますので、ご希望の方はご連絡ください。
◇連絡先◇
TEL 0853-22-4118(代)
Mail izd@i-doken.co.jp
担当:企画課 細木
先輩の声
![]() 建築課 |
自然に学び、地域に生かす 高校時代は文系でしたが、近くの建設現場で建物ができていく様子を見て一念発起し、工学系に志望転換。自分が育ってきた地元に恩返しがしたいと思い、Uターン就職を希望しました。 |
![]() 土木課 |
郷土 出雲を創る「力」 父親の影響で土木に興味を持ち、「道」「川」など創るということのすばらしさを教えられました。自分が就職を考えた時に、最初に頭に浮かんだことは、自分の手で地元である出雲をより良くしたいということでした。就職ガイダンスで耳にした「若い力で勝負!」という言葉で出雲土建に惹かれ、この会社なら自分の力を発揮できると思い入社を決めました。 |
![]() 土木課 |
俺たちはスペシャリスト
仕事するからにはこの仕事を誇りにしたい。だからこそスペシャリストの自覚をもって日々成長し続け、出雲土建の“ファンタジスタ”と呼ばれるような存在になりたいと思っています。 |
![]() 環境資源課 |
「何故だろう」と思ったことを追求する 私が担当している仕事は、木炭のリサイクルによって生みだされた調湿木炭『炭八』の品質管理や炭八を使った島根大学との共同研究です。 |